当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

南坂柚汰(東海大)の出身校は?中学や高校の記録についても!

人物

東海大学のルーキーでハーフマラソンの高校生日本記録保持者、南坂柚汰選手!
ちなみに南坂柚汰選手の読み方は(みなみさか ゆうた)と読みます。

全国高校駅伝、ハーフマラソン高校記録を引っ提げて東海大の門を叩いた大物ルーキー。

東海大学は出雲駅伝と制して、箱根駅伝の優勝校となることを期待されています。

ここでは、南坂柚汰選手の出身校や出身校での記録について紹介していこうと思います。

南坂柚汰選手の出身校一覧表

南坂柚汰選手の出身校は以下のとおりです。

小学校 安室小学校or安室東小学校※中学校の校区から推定
中学校 姫路市立安室中学校
高校 倉敷高校
大学 東海大学

南坂柚汰選手の出身小学校は、安室中学校の学区から安室安室東小学校安室小学校ということになります。姫路小学生駅伝に南坂柚汰選手の名前は確認できたが、小学校名までは確認できませんでした。

小学校を卒業後は、安室中学校に入学し、全国大会にも出場して結果を出していき、倉敷高校に入学。さらに成長をして東海大学に入学することになります。

南坂柚汰(東海大)の出身校における記録は?

南坂柚汰選手の出身校における記録を小学校から大学までどのような大会に出場して、どのような結果だったのか振り返ってみようと思います。

南坂柚汰(東海大)の小学生時代の記録

南坂柚汰選手の姫路小学生駅伝大会に出場記録が残っていて、1.5kmの区間で65人中5位の成績が記録されています。

やはり小学生の頃から駅伝に出ていたようですね。

南坂柚汰(東海大)の中学生時代の記録

南坂柚汰選手の出身校野姫路市立安室中学校は、兵庫県内でもそこそこ強い中学校といわれていて全国大会でも名前を聞くことがあります。

そんな中、南坂柚汰選手は、全国中学陸上大会とジュニアオリンピックに出場していて全国中学陸上大会では、中学3年生の時に1500mと3000mに出場しましたがどちらも残念なことに決勝までは残ることができませんでした。

ジュニアオリンピックの方では、1500mで総合7位にはいりタイムは4分3秒46という記録です。

このように中学生の時に全国中学陸上大会やジュニアオリンピックに出場して、全国の選手と競い合うことでレベルを上げていき、南坂柚汰選手は倉敷高校に進学することになります。

南坂柚汰(東海大)の高校生時代の記録

1年生 岡山県高校駅伝 6区 区間賞
中国高校駅伝 1区 区間賞
全国高校駅伝 4区 3位
2年生 春の高校伊那駅伝 3区 区間賞
岡山県高校駅伝 1区 区間賞
中国高校駅伝 4区 区間賞
全国高校駅伝 1区 4位
3年生 春の高校伊那駅伝 2区 区間賞
岡山県高校駅伝 1区 区間賞
中国高校駅伝 4区 区間賞
全国高校駅伝 1区 4位
そうじゃ吉備路 ハーフマラソン 1時間3分15秒

南坂柚汰選手の倉敷高校での成績ですが、全国高校総体では、2021年に5000mに出場し11位で日本人6位でタイムは14分14秒14ということです。

2022年にも全国高校総体に出場していて、5000mに出場して8位で日本人4位と前年よりも順位は上げていますが、タイムは14分14秒14と前年と同じタイムです。

また、駅伝には1年生の頃から出場しています。

1年生の時の記録は岡山県高校駅伝6区を走り区間賞を獲得しています。中国高校駅伝にも出場しその時は、1区を走りその時も区間賞を獲得しています。そして全国高校駅伝にも出場しており、4区を走り区間3位の成績を残しております。

2年生では、春の高校伊那駅伝に出場し、3区を走り区間賞を獲得しています。

その後、1年生の時にも参加した岡山県高校駅伝にも参加し1区を走り区間賞を獲得しています。

南坂柚汰選手は、中国高校駅伝にも参加しており、この年は4区を走り区間賞を獲得しています。

2年生の最後はやはり全国高校駅伝に参加し、この年は1区を走り区間4位の成績です。

2年生の時の岡山県高校駅伝と中国高校駅伝では、2年連続で参加して区間賞を獲得する活躍を見せています。

3年生の時も春の高校伊那駅伝に出場して2区を走り区間賞を獲得しています。

岡山県高校駅伝にも参加していて、1区を走り区間賞を獲得しています。

次は、中国高校駅伝にも参加しており、4区を走り区間賞を獲得しています。

南坂柚汰選手は、3年生最後の全国高校駅伝にも参加していて、結果は1区を走り29分1秒でトップとは12秒差の区間4位の成績です。

南坂柚汰選手は、倉敷高校卒業直前の2月にそうじゃ吉備路マラソンのハーフマラソンの部に出場して1時間3分15秒という日本高校最高記録で優勝しています。

岡山県高校駅伝と中国高校駅伝は3年連続で区間賞を獲得していて、春の高校伊那駅伝では2年生と3年生の2年間連続で区間賞を獲得しています。

毎年毎年春の高校伊那駅伝で1年のレースが始まり、次に岡山高校駅伝中国高校駅伝を走って出走したレースで区間賞をとって1年の締めに全国高校駅伝という流れがあったようですね。

ハーフマラソンの日本高校最高記録に、岡山高校駅伝や中国高校駅伝での毎年の区間賞などの成績を残してきたことで東海大学に進学することになります。

南坂柚汰(東海大)の大学生時代の記録

南坂柚汰選手は、東海大学進学後もハーフマラソンの日本高校最高記録保持者として騒がれていましたが、大学進学後のデビュー戦は第59回四大学対校陸上競技大会で5000mを走り14分22秒60で11位です。

全日本大学駅伝は11月5日に開催され全国から25大学と、オープン参加として日本学連選抜、東海学連選抜の合計27チームが8区間106.8kmとなっています、高坂柚汰選手は4区を走り2選手をかわして順位を2つ上げることができたが結果は9位という成績でした。

まとめ

以上、南坂柚汰(東海大)の出身校は?中学や高校の記録について紹介しました。

東海大学の南坂柚汰選手の小学校時代から大学進学後までの成績を振り返ってみましたが、活躍する選手というのは、小さい頃から駅伝に参加しているようですね。

成績を見ていると県大会までは優勝とかが当たり前で、全国大会に出場すると優勝するのは結構大変なんだと感じます。そんな中でも、ハーフマラソンの高校生最高記録が目立ちます。

大学のデビュー戦の新聞記事にも、ハーフマラソンの高校生最高記録保持者として注目されていたことがよくわかります。

箱根駅伝でもしっかりと東海大学の新人選手として、他校の1年生に負けない活躍をしてほしいですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました