今年もユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の人気イベントの1つ、ハロウィンの季節がやってきました!
今年のハロウィンイベントは、「ハハハ!ハロウィーン・パーティ」と「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の2つです。
「ハハハ!ハロウィーン・パーティ」は9月7日(木)から11月5日(日)、「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は9月8日(金)から11月5日(日)までの期間に行われるということで、この間は特に混雑が予想されますよね。
そこで、ここではユニバハロウィン2023について、入場制限や混雑がピークの時間帯、混雑を回避する方法について調べました!
ぜひ最後までお読みください♪
ユニバハロウィン2023入場制限ある?
11月3日~11月5日の3連休は特に混雑が予想されるため、入場制限が掛けられる可能性があります。なぜなら、11月5日がハロウィンイベントの最終日だからです。
また、この3連休だけでなく、10月の土、日曜日も混雑が予想されています。入場制限が掛けられるほどではないかもしれませんが、注意が必要ですね。
USJの入場制限は、来場者数が約6万人を超えたあたりで掛けられるみたいです。
長期休暇の時期を除けば、USJの平均来場者数は約2万人ほどだと言われているので、とても多いことが分かりますよね。
入場制限が掛けられると、当日券が販売されず、さらに日付指定のチケットを持っていても入場できるまでは1,2時間ほどかかることもあります。
ちなみに、入場制限が掛けられるのは、午前中から午後3時までの間が一番多いです。したがって、入園時間に間に合うように到着すれば、入れないという事態は避けられると思います!
ユニバハロウィン2023混雑ピークの時間帯はいつ?
ユニバハロウィン2023のイベントは夕方以降がメインとなるため、夕方以降が混雑のピークとなります!
通常は夕方を過ぎるとお子様連れのご家族が帰るので比較的空くのですが、ハロウィンの時期は逆になるということですね。
また、ハロウィンイベントが行われている時期は、朝の早いうちから混んでいるという情報が多いです。
ハロウィンイベントの時期にUSJを訪れる際には、やはり混雑するのはある程度覚悟しておく必要がありそうですね。
ユニバハロウィン2023平日や昼間の混雑状況は?
ユニバハロウィン2023の期間中は、平日の方が空いている予想です。また、平日の中でも、火曜日、水曜日、木曜日は他の曜日と比べると空いている可能性が高いです。
ユニバーサルスタジオジャパンは、その日の来場者数によってチケットの値段が決まります。そのため、チケットの値段を確認すれば、その日の混雑具合はおおよそ知ることができます。
現時点(2023年9月9日)では、10月のほぼすべての土、日曜日のチケットが最大の値段になっているため、激しい混雑が予想されます!
また、ハロウィンイベント終了間際の3連休も多くの人が訪れると思われます。
ちなみに、ハロウィンイベントの期間中は、朝の早い時間から夕方以降まで継続的に混雑が予想されます。
お昼も混みあうことが予測されるので、お昼ごはんの計画もきちんと立てておく必要がありますね!
ユニバハロウィン2023混雑回避方法は?
混雑を回避してユニバハロウィン2023を楽しみたい方は、上述したように、火曜日~木曜日に来園すると良いと思われます。
また、イベント最終日である11月5日までの3連休は特に混雑が予想されます。混雑を回避してイベントを楽しみたい方は、なるべく早めに行くべきだと思われます!
9月の上旬などは、まだ混雑もそれほど激しくないみたいですよ。
さらに、少し難しいかもしれませんが、雨が降っている日は天気が良い日に比べて来場者数が少し少ない傾向にあるみたいです。
USJは、激しい混雑が予想される日は、開園時間が早くなることが多いみたいです。そのため、朝早く来園すれば混む前のパークを楽しめる可能性は高いと思われます!
また、閉園間際の時間帯になるとホラーナイト系は混雑が少し緩和されるようですから、ホラーナイトを楽しみたい方は閉園間際の時間を狙ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
以上、ユニバハロウィン2023について、入場制限や混雑がピークの時間帯、混雑を回避する方法について調べました!
ハロウィンイベントの終了間際である11月3日~5日の期間は、入場制限が掛けられる可能性もあるということが分かりました。
また、10月の土、日曜日も混雑が予想されるため、注意が必要だということも明らかになりましたね!
さらに、ハロウィンイベントの際は、普段と違って夕方以降が混雑のピークとなることも知ることができました。
火、水、木曜日に訪れたり、早めにパークに到着したりすることが混雑を回避するカギだということも分かりました。
今年も激しい盛り上がりを見せているユニバハロウィン2023。皆さんもぜひ混雑を回避しながらハロウィンイベントを楽しんでくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!