なにわ淀川花火大会が、2023年8月5日(土)に開催されることが決定しました!
この記事では、なにわ淀川花火大会2023の屋台(出店)の場所や穴場スポットについてご紹介します。
加えて、有料席チケットや花火が見えるホテルやレストランについてもご紹介するので、行く前にどこで見るか参考にしていただけたら幸いです。
なにわ淀川花火大会2023の屋台(出店)の場所は?
なにわ淀川花火大会2023の屋台(出店)の場所ですが、
十三会場の以下2か所になります。(下の画像のオレンジ色と緑色が十三会場です)
・十三駅周辺
・JR高架より下流側の西淀地区
そして、屋台として出る出店の種類ですが、食べ物メインの屋台が多いです。
明石焼きや電気ソーダなど、ここでしか見られない食べ物もありますよ!
屋台もとても混むので、30分ほど並びます。。
15時頃から出店はやっているので、場所取りもかねて早めに行くのもアリですね!
なにわ淀川花火大会2023場所取りは可能?
なにわ淀川花火大会2023での場所取りは、当日の正午から可能です。
しかし、14時に行った時点で、すでにレジャーシートが8割ほど埋まっているので、
本当に近くで見たい、喧噪なく楽しみたいという方は、有料観覧席チケットを購入して
時間に余裕をもって行くのがおススメですね!
なにわ淀川花火大会2023の穴場スポット情報
なにわ淀川花火大会2023の穴場スポットについてですが、
個人的には、橋の下の薄暗い部分が、人が少なくておすすめです。
花火の見え方はあまりよくないかもしれませんが、落ち着いてリラックスしたい、
雰囲気だけ楽しみたいという方に向いています。
他の場所であると人のシャッター音やフラッシュが気になりますが、
ここは人が少なく雑音も少ないです。
他にも以下の穴場スポットも人気があります。
-
- 本庄公園
- 日本ペイントビル
- 海老江グランド近辺の河川敷
- 梅田スカイビル
- 大阪駅前第三ビル展望台
- 姫島駅近辺河川敷
- ルクア大阪「和らぎの庭」
なにわ淀川花火大会2023の有料席チケット情報
なにわ淀川花火大会2023には有料席チケットが多岐にわたりあります。
概要は以下のとおりです。
座席 | 前売り券 | 当日券 | 区分 |
エキサイティングシート | 大人11,000円 子供5,500円 |
当日券なし | エリア指定自由席 |
アリーナシート | 大人9,000円 子供4,500円 |
大人11,000円 子供5,500円 |
エリア指定自由席 |
団体 | 大人10,000円 子供5,000円 |
当日券なし | 団体指定席 |
ステージシート | 大人10,000円 子供5,000円 |
当日券なし | ブロック指定席 |
納涼船 | 大人22,000円 子供11,000円 |
当日券なし | 完全指定席 |
スタンド | 大人4,500円 子供2,500円 |
大人5,000円 子供3,000円 当日券なしの所もあり |
エリア指定自由席 |
なにわ淀川花火大会2023の混雑状況と回避方法
なにわ淀川花火大会2023の混雑状況についてですが、とても混んでいます。
混雑回避方法としては、花火がクライマックスを迎える前に帰ることです。
駅まで通常15分で行けるところが1時間以上かかり、のぼってはいけない崖を上る人がでてくるほどの混雑具合です。
また、交通規制については、昨年の情報ですが、18時頃から23時頃まで以下のとおり行われていました。
引用:なにわ淀川花火公式サイト
なにわ淀川花火大会2023の駐車場情報
なにわ淀川花火大会2023の駐車場についてですが、無料駐車場はありません。
会場周辺に、有料のコインパーキングもありますが、何せ大阪の中心地であり、台数も限られているので、確保できるかどうか分かりません。
早めに行けば、かろうじて空いているかもしれませんね。

でも、当日早く行っても駐車場空いてるとは限らないし、探すのも面倒・・

どこか予約できる駐車場ないかな?
確かに、目的地で駐車場探すのって結構ストレスですよね・・
実は予約できる駐車場もあるんです!!
akippaなら、通常のコインパーキングよりも安い場合もあり、10日前から予約ができるので、
とてもストレスフリーですよ!
なにわ淀川花火大会2023が見えるホテル一覧
なにわ淀川花火大会2023が見えるホテルは以下のとおりです。
・ウェスティンホテル大阪
・ホテルモントレ大阪
・ヒルトン大阪
・アートホテル大阪ベイタワー
・ホテル阪急インターナショナル
会場で見るのもいいですが、ホテルの一室で見るのも贅沢ですよね!
人混みとは無縁なので、こちらもおすすめですね。
予約の際は、きちんと、花火が見える部屋で、と伝えておきましょう!!
なにわ淀川花火大会2023が見えるレストラン一覧
なにわ淀川花火大会2023が見えるレストランは以下のとおりです。
・中国料理 燦宮
・鉄板焼 逢坂
・スカイビュッフェ51
・ZK(あべのハルカス)
・隋縁亭
いずれも高層階なので、花火の音は聞こえませんが、よく見えると思います。
レストランで食事をしながら見れるなんて最高ですよね!
なにわ淀川花火大会2023の概要
なにわ淀川花火大会2023では何発打ち上げられるのでしょうか?
概要は以下のとおりです。
開催日程 | 2021年8年5日(土) |
打ち上げ時間 | 19:30~20:30 |
打ち上げ場所 | 新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷 |
打ち上げ発数 | 2万発 |
雨天荒天時 | 雨天決行 荒天中止 |
なにわ淀川花火大会2023のアクセス方法
なにわ淀川花火大会2023のアクセス方法ですが、
今年も十三会場のみとなりますので、最寄り駅は以下のとおりです。
(JR東西線)御幣島駅
(阪神電鉄)姫島駅
(阪急電鉄)南方駅・十三駅
(JR神戸線)塚本駅
(大阪メトロ御堂筋線)西中島南方駅
車で来られる際は、交通規制に注意してください。
なにわ淀川花火大会2023のトイレ情報
なにわ淀川花火大会2023のトイレ情報ですが、
会場内にトイレはありますが、7つほどあるのに1時間待ちという混雑具合です。
事前にすましておくべき場所は、駅のトイレです。近くにコンビニはないので、ご注意ください。
なにわ淀川花火大会2023の事前準備
なにわ淀川花火大会2023に行くにあたっての事前準備としては、
暑さ対策は必須ですよね!
水分補給は必須ですが、意外とあって重宝するものをご紹介しますね。
・ハンズフリーのネックファン
・冷感タオル
・保冷剤パッド
・迷子防止アラーム
他には、花火大会といえば、浴衣ですよね♪
こちらから、安くで浴衣購入できますよ!
>>トレンドゆかたがお手頃価格でかえちゃう! – 浴衣専門店Dita
あと、もし遠方から来られる際は、コチラから事前にホテル予約も済ませておきたいですね!
上記でご紹介した、花火が見えるホテル一覧も参考にしてくださいね!
まとめ
以上、なにわ淀川花火大会2023の屋台(出店)の場所や穴場スポット、有料席チケットやホテルについてご紹介しました。
ここの花火大会は、カップルもファミリーもどちらも楽しめると思います。
ただ人が多すぎるので、小さいお子様を連れていく方は、少し注意が必要だと思います。
はぐれた時などは探すのが困難になるので、上で紹介した迷子防止策は徹底的に行っておいた方がいいですね。
安全に花火を楽しめるように最善を尽くしましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました。