2023年3月18日(土)に「炎の体育会TV」で、SnowManの目黒蓮さんが元日本代表の大久保嘉人さんとサッカーボールのゴール対決していましたね!!
話題になったドラマ「Silent」でも、フットサルをするシーンが少しありましたが、
目黒蓮さんのサッカーがこんなにも上手なことに、驚いた方もいるのではないでしょうか?
そこで、この記事では、目黒蓮さんのサッカー歴はいつからなのか、所属チームはどこで、ポジションや背番号は何だったかについて調査しました。
目黒蓮のサッカー歴はいつから?
目黒蓮さんのサッカー歴ですが、小学1年生の時に、地元(東京都大田区)のサッカーチームに入り、中学2年生までサッカー部を続けていたということで、8年間続けてきたそうです。
当時は練習が厳しく、帰宅したら疲れすぎて、
靴を履いたまま玄関で寝ていたこともあるようです^^;
でも、こんなエピソードを聞くと、まじめに頑張っていたんだな~とほっこりしますよね!
幼少期の頃にサッカー8年もやっていたら、そりゃ上手になりますよ!!
8年間も続けたサッカーを中学2年生で辞めたのは、この頃にジャニーズに入所したことが理由だと思います。
では、幼少期、地元のどこのサッカーチームに所属していたんでしょうか?
目黒蓮のサッカーチームやポジション、背番号についても調査!
目黒蓮さんが所属していたサッカーチームですが、具体的なチーム名は公表されていません。
ただ、本人曰く、都内3位に入る強豪チームに所属していたんだそう。
東京都大田区出身なので、その近辺の強豪チームは以下の3つのうちのどこかではないかと考えられます。
・大森FC
・バディ江東
・エルフシュリット品川Jr
また、ポジションについては、ミッドフィルダー (MF)でした!アンカー(中央に位置するセンターハーフ)だったのでは?とも言われてますね!
そして、背番号については、残念ながら情報がありませんでした。。
まとめ
以上、目黒蓮のサッカー歴はいつからなのか?そして、チームやポジション、背番号についても調査しました!
背が高いイケメンなのに、サッカーも出来るなんて、モテない要素全くないですね!!
これからも、もっとサッカーしているシーンを観たいですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。