当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

USJスパイダーマンがなくなるのはなぜ?終了後の次はどうなる?

気になること

ユニバーサルスタジオジャパンのスパイダーマンのアトラクションが、2024年1月22日に終了するニュースを見て、ショックを受けた人も多いのではないでしょうか??

2004年のオープンからあった人気アトラクションなので、過去の思い出が無くなるようで、
とても悲しいですよね。。

でも気になるのは、なぜなくなるのか?という理由ですよね。

この記事では、USJのスパイダーマンがなくなるのはなぜなのか?
そして、終了した後、次のアトラクションは何になるのか?予想をお届けします!

USJスパイダーマンがなくなるのはなぜ?

USJのスパイダーマンのアトラクションがなくなるのはなぜか?についての理由ですが、
表向きでは、以下のように発表されていますが、、

■“無限大”の成長と進化に向けて、複数アトラクションをリニューアル

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、今後も皆さまの想像を超えた“NO LIMIT!”なエンターテイメントを創造し、“無限大”に成長、進化し続けていくために、複数のアトラクションリニューアルにより新規アトラクションを提供してまいります。

先述の『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』の他、休止中の『ターミネーター 2:3-D』および『バックドラフト』については、今後の計画に向け、運営を終了します。

引用:PR TIMES

実は、USJとディズニーの間で、パーク内のスパイダーマンの使用期間を2024年まで
としている契約を結んでいるようです。

えっ、なぜUSJとディズニーが関係あるの?と思われる方もいると思うので、簡単に説明すると、

スパイダーマンはマーベル社から生まれたキャラクターですが、
そのマーベル社は2009年にウォルトディズニー社に買収されているんですね。

そのため、スパイダーマンはディズニーの傘下にあることから、こういう契約が結ばれているようです。

となると、USJではスパイダーマンがなくなるけど、いつかディズニーにスパイダーマンが登場することもありえるかもしれないですね!

USJスパイダーマンの終了後、次はどうなる?

USJのスパイダーマンが終了してしまった後に気になることといえば、次のアトラクションですよね!
USJのオープン時から人気だったアトラクションですから、次に選ばれるアトラクションはとても重要です。

世間の予想を見てみましょう!!

https://twitter.com/USJ_mania_tojk/status/1658388321306054656

パレードでもすでにやっているから、トランスフォーマーは濃厚!

>>トランスフォーマーはこちらで観れます!!

X

ピカチュウは、日本でも世界でも人気なので、これは大いにアリですね!!

>>ピカチュウはこちらで観れますよ!!

こういう意見もありますね!

私もアベンジャーズ?って思いましたw

結構、世間の予想は可能性高いと思いませんか?

トランスフォーマーもピカチュウも、USJの世界観に合っていそうですよね!

スパイダーマンがなくなるのは悲しいのは当然ですが、また新しいアトラクションが出来ると思うと、また行く楽しみも増えていいですよね!

こうやって時代は変わっていくんですね。。

まとめ

以上、USJのスパイダーマンがなくなるのはなぜなのか?
そして、終了した後、次のアトラクションは何になるのか?の予想を紹介しました。

スパイダーマンはもう長いから世代交代かと思いきや、USJとディズニー間の契約の問題という大人の事情が絡んでいたんですね。。

オープン時から楽しんできた世代としては、とても悲しいですが、きっと終了しても、USJならもっと楽しいアトラクションを考えてくれるはず!と期待したいですね♪

次はトランスフォーマーがくるか、ピカチュウがくるか、この辺りはとても濃厚な路線だと思うので、今後の発表を楽しみにしていたいと思います!

そして、スパイダーマンが終了する2024年1月22日までに、もう一度スパイダーマンザライドを体験しに行きましょう!!

>>USJへの旅行はコチラから!

>>7/5からUSJの水かけびしょ濡れ夏イベント「NO LIMIT!サマー2023」開催!

最後までお読みいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました